top of page

​ご利用の流れ

小さい女の子が木のおもちゃで遊んでいる様子
​見学・説明会について

見学・説明会は随時受け付けております。
お電話にてお申込みいただき、日程の調整を行わせていただきます。

実際に施設内をご覧いただきながらご利用に関するご説明をさせていただきます。
体験をしていただくことも可能ですので、是非お子様もご一緒にご来所ください。

サービス利用検討中で受給者証をまだお持ちでない方も、お子さまやご家族の状況をお伺いしながら、サービス内容や施設の雰囲気をご案内させていただきますので、ご安心して見学にお越しください。

​ご利用料金について

 

ひと月に複数回ご利用の場合は世帯収入によってお支払いただく上限額が設定されます。

ご利用の料金は、厚生労働大臣が定める額に基づいた金額です。

​​

 

 

 

1割を自費でお支払いいただき、9割は国や自治体が負担しています。

前年度の世帯所得によって、ひと月に支払う金額に上限が設定されており、その金額を超えて支払うことはありません。

市町村によって負担軽減措置もありますので詳しくはお住まいの役所へご確認下さい。

それとは別途に、昼食の購入を希望される際、外出イベント等で費用がかかります。

ご利用料金について国が定める利用者限度額の詳細が書かれている表
​受給者証について

 

ご利用には受給者証が必要となります。

受給者証は福祉サービスを利用するために市区町村から交付される証明書であり、市役所や区役所へ発行の申請をすることで取得できます。

受給者は、お住いの障害福祉窓口へ申請をおこなって、支援が必要と判断されると発行されます。

基本的には障害の診断や障害者手帳の所持は必須ではなく、自治体の判断によって利用の可否が決定されます。

bottom of page